2009年1月18日日曜日
ナマコの食事
ナマコの不思議な食事風景を見た.自宅の玄関に、いろいろな生き物を入れては眺めている小型の水槽があって、今はその中に大きさ 20 cm くらいのマナマコが入っている.食用に貰ったのだが、すぐには食べなかったので水槽に入れたまま、ペットになってしまったものだ.眺めていると、赤みを帯びた体が蛍光灯の光を浴びながら動く様子がけっこう美しい.触手を広げてかなり活発に動き回る姿も面白い.でも、多少とも長く飼うためには餌をやらねばならない.ナマコにやるべき餌とは何だろうかと考えた.ナマコは海底にいて砂泥底の表面の有機物を飲み込んで食べているというのが、私たちにとっての一般常識だ.水槽内の砂底には有機物が少ないだろうからそれを供給してやろうと考えて、周りを見回すと、金魚の餌があった.金魚すくいで買ってきた金魚に、ほんのしばらく与えていた顆粒状の餌が残っていたのだ.まあ、水底に沈めば、これも有機物の餌になるだろうと思って、水槽内にざらざらと放り込んだ.ところが、これが水に浮くタイプの餌で、全く沈む気配がない.水面に列を作ったまま、プカプカと浮いていた.でも、慌てることもない.そのうちに沈むだろうと放ったまま、まる 1 日経った.仕事から帰って、ひょいと水槽をのぞいてびっくりした.ナマコが水面で金魚のエサを食べているのである.口が前面のガラスに張り付いた状態だったので、触手を上手に使って、水面に並んだ粒状の餌を端から順番に丁寧に口の中に送り込んでゆく様子が、とてもよく見える.海底を這い回るものだと思っていたナマコが、水面まで上ってきてエサを食べていること、餌が金魚の餌であること、とても巧みに餌を口に取り込むこと、それらのいずれにも驚いた.金魚の餌が最適な餌だとは思えないが、少なくとも好んで食べようとする餌であることは分かった.この餌でしばらくナマコ君を飼い続けてみたいと思う.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数ベスト5
-
ナマコの不思議な食事風景を見た.自宅の玄関に、いろいろな生き物を入れては眺めている小型の水槽があって、今はその中に大きさ 20 cm くらいのマナマコが入っている.食用に貰ったのだが、すぐには食べなかったので水槽に入れたまま、ペットになってしまったものだ.眺めていると、赤みを帯...
-
東京と熱海の間を新幹線こだま号で頻繁に往復するようになっ て、気になるものがいろいろと見えてきた.ここのところどうも気になって仕方なかったのが座席の肩の部分に飛び出しているキリンの角のような突起だ.乗る時によって、有ったり無かったりする(右の写真がツノあり、左の写真がツノなし...
-
ウニは受精やその後の卵発生を観察するのに理想的な生物だ.入手しやすいうえに放卵と放精を誘導しやすい.種類によって産卵期が異なっているために、対象種を変えてゆけば一年中発生の研究ができる点でも重宝されてきた.下田で実施される臨海実習では春期にはバフンウニを使い、夏期にはムラサキウ...
-
ワレカラ絵本は予想外に売れ行き好調だ.茨城県自然博物館で販売中の分も在庫を尽きそうだということで、お盆前に在庫補充の予定である.口コミで買って頂いている分もずいぶん出ている.自然好きの知人への帰郷時などのお土産にとお菓子代わりにドドンと買ってくれるような人もあり、嬉しい.一方...
-
震災後の2011年7月1日からラジオ体操が日常のルーチンになったので、5年目突入だ。7月20日から今年も夏季巡回ラジオ体操が始まった。毎回の放送のはじめに開催地の解説があるため、体操自体は時間が微妙に短くなる。イントロのウォームアップ体操が2種類から1種類になり、第1体操と第2...
7 件のコメント:
ナマコで検索していたらこちらに辿りつきました。
ナマコの餌として与えた
金魚の餌はどこで売っている
何という商品ですか?
コメントありがとうございます!反応が遅くなって、すみません.家で玄関の棚を調べてみたところ、金魚の餌は、イースター株式会社の『ぼくとわたしの水族館 金魚 りゅう金/でめ金のえさ』というものでした.ただ、ナマコにとって優れた餌というわけではなかったようです.あのナマコは現在も水槽に生きていますが、だいぶ縮んで小さくなってしまいました.お役に立てないかもしれません.取り急ぎ、お返事まで.
私もナマコを飼いだしたんですが
そのエサを試してみます。
ナマコを飼うのはなかなかに楽しいです.マナマコは食事風景が美しい.ムラサキクルマナマコは大きさの変化が楽しいです.極端に細長くなったりぎゅっと縮んだり、見ていてなかなか飽きません.ぜひいろいろな種類を飼ってみて下さい!
初めまして、こんにちは
同じくナマコの飼育について検索していてこちらにたどり着きました。
その後、ナマコの様子はどうですか?
私も一ヶ月程前からマナマコの飼育を始めたのですが、当初より2回りほども小さくなり、心なしか元気も無い様子です…。 やはり餌が問題なようで、昆布等試していますが今一です…。
もしも何かこんな餌が良かった等、ご存知でしたら是非ともお知恵をお貸し下さい。。(>_<)
ちなみにこのような飼育環境です。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up11669.jpg
砂浜の砂を取ってきて今は5Cm程敷いていますが、場所的に砂の栄養分が余りない様です、、。
長文失礼致しました。。
Monakaさん、うちのマナマコは8月まで生きていたのですが、やはり少しずつ小さくなっていました.一緒に小型のイセエビを入れていたのですが、イセエビにしばらく給餌しなかった時に、ナマコは襲われて食べられてしまいました.良いお手本になれなくて、お役に立てず、済みません.研究者のレポートをいろいろ見てみたら、ナマコは種類によって結構食性が違うようです.マナマコにはケイソウや乾燥ワカメを与えている例がありました.私が次に飼う時には試してみようと思います.よい餌条件などが分かったら、また教えて下さい.よろしくお願い致します!
そうだったのですか(>_<)
ナマコは餌が無いと自己消化して小さくなっていくみたいですね。。
砂のコケを食べるとは聞いていたのですが、まさか餌についてこんなに苦労するとは思いませんでした><
珪藻と乾燥ワカメ、試してみます!
私もどれ程生きていてくれるか分かりませんが頑張って飼育していきたいと思います。
こちらもまた何か分かりましたら投稿させて頂きます、青木さんがまた飼育されてブログに書かれるのも楽しみにしています。
どうもありがとうございました!
コメントを投稿