家族で移動する時はたいてい車を使う.もちろん交通費節減のためである.下田と東京の間を往復することが多い.経路上にはいくつもの有料道路がある.以前は何の疑問もなく利用できる有料道路を全て使って往復していたのだが、子供ができて先々のことを考え始めたら、いちいちの支出が気になってきた.最近では、厚木−東京間の東名高速道路と小田原厚木道路以外は使わないことも多い.夜間に通行すれば、一般道のみの利用でもさほど時間の差のないことも分かってきた.今夕東京からの帰りの時のことである.やはり節約モードで通行した.西湘バイパス石橋支線で小田原西 ICから石橋 IC へ抜けるのを我慢すれば 200 円儲かる.真鶴道路を我慢すれば 200 円儲かる.熱海ビーチラインを我慢すれば 250 円 儲かる.ところが、無事に全部節約したところで猛烈に眠くなってきた.仕方なくコンビニに入って目覚まし用にチョコレート入りアイス最中を買うことにした.これを運転しながらバリバリ齧るのが、私の目覚ましの秘策のひとつなのである.仕方がない、アイスを買って石橋インターを通ったことにしようと思い、コンビニに駐車した.ところが折悪しく、熟睡していたはずの小僧の1人が目覚めてしまった.当然私は1人だけずるいと咎められることになった.仕方なく、言われるままにホットドッグを買ってやった.節約したはずの真鶴道路の通行料はホットドッグに化けた.
閲覧数ベスト5
-
野鳥というのは、ヒトがある一定の距離以内に近づくと、忽ち逃げてゆくものだと思っていた.カラスもそうだったはずだ.ところが、最近、ずいぶんに近くまで寄っていっても、 なかなか逃げてゆかないものが多い気がしている.1 m より短い距離まで接近しても目が合っても、平気で柵や樹木の梢や...
-
保育園生の息子は朝食の食卓についてもなかなか食べ進まず、些細な事で気がそれては食事半ばで遊び始める.台所が片付かないうえに登園時刻は迫るので、私も女房もイライラしてくる.そんな女房が今朝不思議な言葉を発した.「早くしなさい!ちんだらはんだらすな!」女房は九州の出身でふとした瞬...
-
ナマコの不思議な食事風景を見た.自宅の玄関に、いろいろな生き物を入れては眺めている小型の水槽があって、今はその中に大きさ 20 cm くらいのマナマコが入っている.食用に貰ったのだが、すぐには食べなかったので水槽に入れたまま、ペットになってしまったものだ.眺めていると、赤みを帯...
-
とてつもなく小さな印刷文字を新聞紙面に見つけた.映画の広告の中に埋め込まれた高校生優待や高齢夫婦割引のコラムの中の文字である.スケール付きのルーペで文字サイズを測ったところ、いちばん小さなものは文字の高さが 0.3 mm に満たない.ひとまわり大きな文字でも 高さ 0.5 m...
-
雨の降りしきった先週の朝、出勤のために農学部北門から入構して歩いていたら、ぬれた道路を小さな黄土色のものが這い回っていた. カタツムリに似ているがドングリのような形の薄く繊細な感じの殻を背負っている.見かけたことのない生き物だった.30 個体は居たのだけれど、通勤のために構内を...
0 件のコメント:
コメントを投稿