2008年10月15日水曜日

黒板が好きです

 講義を行うために教室に出向くと、大きなホワイトボードが部屋の前面を占めている.私はこのホワイトボードとボードマーカーというものがどうも好きになれない.まずホワイトボードは表面がてらてらしている.ものを書いてそれを人が見る場所の表面が無用な光の反射を許すなどということはよろしくない.それにボードマーカーというものは、一見しただけでは使えるかどうかが分からない.新品のような外見なのに、全く書けないものがあるため、講義の前にいちいち試し書きをして使えるものを選んでおかなくてはならない.全部使える見込みがない場合には『インクの補充は事務室で』と貼ってあるシールの指示に従って、慌ただしい時間帯なのに 5 階の講義室から 2 階の事務室まで下りてゆくはめになる.講義では話の流れや間というものが大切である.それなのに、ボードマーカーではいちいちキャップを外し、また直ぐにはめなくてはならない.たくさんの生物種の分布を異なる色で表したい時、グラフを色分けして表したい時など、忙しいうえに、間が悪くてかなわない.私はやっぱり黒板が好きだ.チョークが好きだ.人間味にあふれているし、夢がある.チョークの粉には閉口するし、チョークまみれの手をズボンの脇で拭いたりすると繊維から粉が容易には落ちなくなる.思わぬタイミングでチョークが折れることもあるし、黒板をきれいに拭き取るのも容易な作業ではない.それでも、黒板とチョークには、人のイマジネーションを刺激する何かがある.チョークが身をすり減らしながら黒板の上で色を出して滑ってゆくとき、手に伝わる擦れ合う感触や文字や図のできてゆくスピードが、何か人の感性によくシンクロするのではないだろうか.黒や濃緑の背景に粉で描かれる図や文字の方が、てらてらの白いボードの上のつるつるの文字よりも、何か重く説得力をもつような感じがするのである.

0 件のコメント:

閲覧数ベスト5