2010年5月28日金曜日
62 円の楽しみ
下田と東京との行き来にはできるだけ有料道路を使わないようにする.もっとも、時間ばかりかかるのも困るので、ETC 割引利用の小田原厚木道路と東名高速は外せない.その他は我慢する.我慢して金額を浮かせたからと言って、その分を浪費しては元も子もない.でも、運転中の眠気対策になにがしかを口にすることは必須である.私はガムを好まない.すぐに味が無くなって、無味のものを咬むのに顎を動かす面倒に耐えられない.ミントキャンディーは愛用しているが、常用していると口腔内がなんだかヒリヒリしてきて、不快になる.有効で気に入っているのは、片道当たり 1 個のアイスである.特にチョコアイスが有効な気がする.でも、節約せねばならない.贅沢したい時は 126 円のジャイアントコーンを楽しむ.これは起承転結のある優れたアイスである.うまく包み紙を剥けるか、頂上のチョコレートをもれなく上手に齧り取ることができるか、その緊張感のあとに、平穏にアイスクリームの部分を楽しみ、やがてさくさくしたコーンの消費に向かって行く.運転中に結構長い時間、気を紛らわせることができる.しかし、通常の眠気であるなら、もっと安くても大丈夫である.62 円のアイスを最近愛用している.コンビニによっていろいろなバリエーションがあって、なかなかに選択の幅が広い.小田原(早川)のセブンイレブンには、62 円なのにずいぶん巨大なチョココーティングのアイスバーがある.これを齧りながら上りの小田原厚木道路に入ってゆくのは、なかなかに良い趣がある.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
閲覧数ベスト5
-
図鑑に写真が掲載されているせいか、 ワレカラモドキは ダイバーさん たちによる認知度がけっこ う高い種類である. ワレカラの仲間とし ては 3 cm を超えるサイズのものも あって大きめだし、 シロガヤやアカ ガ ヤな ど大きめのヒドロ虫の群 体の茂みに 隠れているので、比較...
-
ナマコの不思議な食事風景を見た.自宅の玄関に、いろいろな生き物を入れては眺めている小型の水槽があって、今はその中に大きさ 20 cm くらいのマナマコが入っている.食用に貰ったのだが、すぐには食べなかったので水槽に入れたまま、ペットになってしまったものだ.眺めていると、赤みを帯...
-
野鳥というのは、ヒトがある一定の距離以内に近づくと、忽ち逃げてゆくものだと思っていた.カラスもそうだったはずだ.ところが、最近、ずいぶんに近くまで寄っていっても、 なかなか逃げてゆかないものが多い気がしている.1 m より短い距離まで接近しても目が合っても、平気で柵や樹木の梢や...
-
震災後の2011年7月1日からラジオ体操が日常のルーチンになったので、5年目突入だ。7月20日から今年も夏季巡回ラジオ体操が始まった。毎回の放送のはじめに開催地の解説があるため、体操自体は時間が微妙に短くなる。イントロのウォームアップ体操が2種類から1種類になり、第1体操と第2...
-
雨の降りしきった先週の朝、出勤のために農学部北門から入構して歩いていたら、ぬれた道路を小さな黄土色のものが這い回っていた. カタツムリに似ているがドングリのような形の薄く繊細な感じの殻を背負っている.見かけたことのない生き物だった.30 個体は居たのだけれど、通勤のために構内を...
0 件のコメント:
コメントを投稿